日本共産党台東区議会議員 ●2021年度台東区予算に対し修正案を提案 ●「選択的夫婦別姓の国会審議を」〜台東区議会、全会一致で意見書採択 ●台風19号の避難所で、区が路上生活者を受け入れ拒否。区長が謝罪。 区長が当事者に謝罪をし、今後は災害時には「全ての方を救援する」と約束したことは前進です。 今後の区の人権行政に生かす重要な教訓にしなければなりません。 ●保育園児から給食費徴収するな、と条例提案 ●2020オリンピックのあおりで臨海学校が中止に? ●保育園と認定こども園の給食費を無償に ●32年前、売上税(消費税の前身)を断念させた台東区の底力 ●原発神話を復活させる小学校「副読本」は使うべきではない! ●区民の住まい、8割が集合住宅に ●都有地を活用し、認可保育園を! ●第一回定例会をふりかえって ●平成30年度 台東区予算についての見解
●中高層建築の近隣トラブル 住環境を守るため住民自治の力発揮を ●区内3「保育所」を視察して ●2017年4月、台東区は「隠れ待機児童」が増加!(第二回定例会子育て支援特別委員会) ●豊洲移転問題で服部区長の都議時代の責任を追及。(第4回定例会の一般質問) ●「民泊新法」緩和の動き。どうする台東区(新しい台東で見解) 細野真理氏は築地市場の移転で、廃業する業者が台東区でも出ており、そこで働く人たちの生活保障を、区長として東京都に求めてほしい…と要望。 小柳しげる氏は地域の個人商店、商店街が衰退していることに対し、抜本的な対策を、と区長に求めました。 要求書は96項目からなり、区民のみなさんから日ごろいただいている要望や、6月に行った区議団の区民アンケートなどに寄せられた声をとりあげています。 要求書本文は区議団HPで後日紹介します。 ●区内最大の婦人靴問屋が倒産。地域経済に広がる打撃。 ●区長肝いりの「花の心プロジェクト」に思う 4月から西口エレベーターが稼働します。浅草橋のみなさんの声がここまで動かしました。ご一緒に運動してきたものとして感慨深いです。 日本共産党台東区議団は、もう4年近く前、平成24年7月に浅草橋駅のバリアフリー化案をNPO建築ネットワークセンターとともに提案しました。 構造上困難、と区が言っていた東口でも可能なことを、図面やパースで示しました。 来年度調査にも生きる労作です。当時区にもわたしてあります。必ず前に進ませましょう! ●憲法九条を守れと総理に進言を(代表質問全文) ●台東区の温室効果ガス削減目標の後退は許せない
●決算特別委員会ハイライトA(区民生活と行財政運営) ●浅草観光連盟への補助金問題、共産党以外が幕引き ●消費税8%で区財政も社会保障も苦境に ●戦争か平和か、の岐路に立ち迎えた敗戦70年の日。 ●戦後70年の夏、戦争か平和かのせめぎあい・・・最近たたかいのなかで感じること。 ●区が国民保護計画を改定へ。集団的自衛権で区民の権利制限につながる危険を厳しく指摘。(7月24日、企画総務委員会) ●唐突な「放課後全児童対策」。まずこどもクラブ整備を優先すべきです! ●自公の戦争法案の衆院強行採決糾弾! 力を合わせ参院などでの採決不能に追い込みましょう! ●ヘイトスピーチ規制 台東区議会が意見書採択へ ●これでいいのか 2つの区有地売却 5月25日の区議会企画総務委員会に報告された、台東区が所有する二つの土地の売却。どちらも、区民の要求、これまでの方針からしても問題です。ところが私以外の議員は全員賛成。議会が認めてしまいました。 ●台東区議選での私の街頭演説の基本原稿です。 ●卒業(修了)式での新区長「お祝いの言葉」に思う ●ものづくりを公開〜オープンファクトリーの運動を交流 ●台東区長選挙に小柳しげる氏が出馬へ ●台東区長不在の下で区議会の使命を果たすために〜区議会自主解散の動きについての見解 ●吉住区長を偲ぶ〜あきま洋 ●吉住弘台東区長を偲んで〜茂木区議団長が談話 ●総選挙の審判の参考にしてくださいA〜台東区議会での各政党の姿勢 区長は「職員以上に私は区民の声をつかんでいる」など、例年になくたくさん語りました。4期目をめざす意欲がよく見えました。今日は時間もあり「つかんでいるなら・・・」と、ツッコミはいれませんでした。 ●消費税10%を前提、「誘導」するような「広報たいとう」は問題です。 ●浅草橋駅のバリアフリー化へ みなさんと頑張ってきました(2011〜2012年) ●浅草橋駅西口にエレベータ実現へ(2013年第2回定例会) ●18歳を狙い撃ちにした自衛隊員募集、個人情報提供者は台東区。 ●子ども子育て新制度〜どの子も等しく保育を受けられる台東区の基準を〜私の見解 ●5月4日、目的なく区内をぐるっと回ってみました。 ●ありがとう梅の湯に200人。ものづくりの若手が地域を思う気持ちに感動します。 ●消費税増税から10日。おかず横丁を歩いてみました。 ●全国学テ、学校別結果公表の危険〜不毛な競争に子どもと学校を巻き込むな! ●原発事故で全町避難の浪江町。避難先の二本松市を訪ねて。 写真=大堀相馬焼の湯飲み. ●第一回定例会での論戦@〜企画総務委員会1 台東区の4月認可保育所の入園可否状況。 申請数 1,007件 入園決定 526件 不承諾 481人(0歳88人、1歳271人、2歳89人、3歳70人、4歳8人、5歳5人) ●認可保育所を緊急につくって…保護者が区長に直接要望。署名1449人手渡す。 ●第4回定例会一般質問@〜秘密保護法と台東区政 ●第4回定例会一般質問A〜地域産業と地域経済の再生 ●第4回定例会一般質問B〜教育環境 ●父の告別式でのあいさつ(私に影響を与えた父の人生) ●区議会決算総括質疑・・・区民のくらし第一の行財政運営を(概要) ●学校周辺の中高層建築物、標識を1か月前倒し掲示へ ●おかしい! 年金事務所の対応。消えた年金問題、解決はまだまだ。 ●4月からの消費税増税は中止を・・・一点での共同をすすめましょう! 「4月からの消費税増税中止」の一点での共同を…日本共産党台東区議団は宣伝・署名、申し入れ活動を始めました。写真は、日暮里駅北口で6日朝とりくんだ区議4人での宣伝署名行動。 ●子どもへの貧困の連鎖を断ち切る手立てを〜横浜・保土ヶ谷区に学ぶ ●第二回定例会〜子育て支援特別委員会で初めての委員長の仕事 ●「浅草区誌」が伝える日露戦争未亡人・母子家庭の支援対策。
●日本軍「慰安婦」への認識はあいまいにさせられない ●区が発注する工事、労務単価を引き上げ(下の続報) ●建築資材・技術者賃金の急騰を反映した公共工事契約の改善を、区長に申し入れ ●3・11で止まったままの時間…福島第一原発まで10キロ〜富岡町に入る ●3・11で止まったままの時間…福島第一原発まで10キロ〜富岡町に入る ●3・11で止まったままの時間…福島第一原発まで10`〜富岡町に入る ●老朽ガス管の取り替えは事業者と国の責任で ●3・11から2年。私は何ができただろう。 ●浅草小に隣接しワンルームマンション〜教室・プールまで10mあまり。変更求め立ち上がる住民 2013年第一回定例会での論戦 ●保育所整備計画を「見直し」〜待機児ゼロをめざさぬ「宣言」(子育て支援特別委員会) ●区長、教育長に憲法認識を質問〜第一回定例会・代表質問(前半=平和・生存権) ●区長、教育長に憲法認識を質問〜第一回定例会・代表質問(後半=地方自治・教育) ●地方自治を冒涜する総務大臣の手紙〜区議会、「異議」を表明へ ●旧柳北小跡地に区が保育室設置へ。区民の運動が反映。 ●区教委は、柏葉中学校での区外難聴生徒の受け入れ拒否をやめよ! ●原発なくそう、再稼働反対の声をあげましょう ●何が問題? 国が区の補助金過大請求を指摘〜千束小「放課後子ども教室」 ●問題あり! 浅草病院移転場所のスーパー堤防化 ●11月スタートの蔵前認可保育所、ゼロ歳児は7倍! ●街をあげて、ものづくり・クリエイター支援を〜政策懇談会から ●介護「難民」が急増〜特養ホーム整備を緊急に
●アンテナショップは若いものづくりクリエーターの参加ですすめるべき(10月2日、産業建設委員会) ●保育所待機児童172人、未耐震は保育園で7園、私立幼稚園んで2園。緊急対策を! ●いじめによる自殺を力をあわせてなくしましょう@ ●いじめによる自殺を力を合わせてなくしましょうA ●いじめによる自殺を力を合わせてなくしましょうB 2012年第2回定例会から ●問われる議会の存在意義〜第2回定例会を振り返って ●都の震災被害想定は過小〜区独自で検証を ●除染基準をつくり対応を〜区民陳情が主旨採択 ●蔵前に私立認可保育所誘致、浅草橋こどもクラブ拡充へ! 2012年第一回定例会から ●第一回定例会での論戦(概括) ●台東区、やっと線量計を貸し出しへ ●予算特別委員会の論戦(基本質問) ●予算特別委員会(総括質問・ハイライト) ●議会最終日、予算反対の討論 ●待機児解消へ認可保育所、こどもクラブ増設は必要! でも、子どもの豊かな育ち、区民の声を大事にしながらすすめるべきだ。
●激しい論戦A 決算審議 ●2011年 第2回定例会の論戦から ●東日本大震災〜台東区内の傷跡 ●石巻へ(11月3〜4日) ●被災地・仙台で感じたこと(8月6〜8日) ●被災地・いわき市へ(4月29日) ●台東区に避難している被災者の支援を 近ごろ思うこと プロフィール アクセス方法 お知らせ ●メール会員登録● メールマガジン登録
事務所
台東区三筋1−5−6 TEL 03-3861-4332 FAX 03-3861-4330 携帯 090-8171-3557 訪問者:178714 訪問者:178714 本日:3 昨日:10 メル友登録
皆さんのお役に立つ情報をメールにてお届けいたします。あきま洋メル友会員登録をしてださい。
ページ携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取り、空メール送信すれば登録完了です。 ページ ページ ページ ページ ページ ページ |