旧柳北小学校は一昨年6月いっぱいでフランス人学校が移転。その後は台東保育園の改修工事中の仮園舎として活用されてきました。
地域住民からはフランス人学校移転後の活用について、「認可保育所と特別養護老人ホームの整備を」という声と運動が続いています。
「旧柳北小跡地に複合福祉施設を求める会」(田子ノブ子代表)は一昨年11月、吉住区長に同趣旨の署名721人分を提出していました=写真。
私はこの運動に参加。署名にとりくむとともに、区議会では、子育て支援特別委員会や決算・予算審議で3回にわたり取り上げました。
今回の区の方針は、旧柳北小に安定した認可保育施設を整備するのではなく、3年後に南部地域に認可園をつくるまでの暫定的措置で、区民要望を全面的に実現するものではありませんが、来年度の待機児童対策が全く示されていなかった中で、この方向は前向きな変化です。 |